2017年5月25日木曜日

5月24日(水) 保護者の方が園内の草取りをしてくれました!!


 毎年、1学期のこの時期、
一気に園庭中が草に覆われる頃、
保護者の方が草取りをしてくれています。
今年は、前日までの暑さが少しだけ和らいだ日になりました。





園内、どこもかしこも、草があるので、
どこもかしこも、保護者の方がいっぱい!


 


弟妹を連れている保護者は、
道具を使わない、安全エリアを担当してくれました。



 
子どもたちも一緒に草取り…をしていたら、
「うんとこしょ、どっこいしょ」???


先頭の手元を見ると…
 

もちやすく、引っ張りやすいけれど、
根っこがしっかりしている草が…


子どもも大人もそれぞれ、
できることを、できるときに、できる範囲で、
そして、みんなの力を合わせて。
園内が、すっきり・さっぱりしました。

明日からも、ますます楽しく過ごせそうです。

―おまけ―
保護者の方から、マーガレットとラベンダーの苗をいただきました。
環境整備委員会の方が、先日草取りをした花壇に植えてくれました。
小さい変化ですが、心があたたかくなりました。
どうもありがとうございます。


5月23日(火) 5歳児学年の子どもたちが、 田んぼの代かきをしました。


初めに、地域の方(田んぼの先生)のお話を聞きました。




そして、手先からそ~っと泥に触れると、
「冷た~い!」「ヌルヌル~!」
 


 
足も入れて… 歩いてみて…
だんだん楽しくなってきて…


保護者ボランティアのお母さんたちは、
スタンバイ中。

 




どんどんドロドロ!!
もっと楽しくなってきて…
気持ちよくなってきました!!
 






田んぼの土がかきまぜられて、
とろとろの泥になって、
来週は、田植えです。

本園の特色の一つでもある田んぼの活動。

保護者と地域の方に支えられて、今年もスタートしました。

2017年5月17日水曜日

5月13日(土)保護者の保育参加 4歳児学年

4歳児学年では、保育室と小学校の体育館で遊びました。

保育室では…





新聞紙とビニール袋をカシャカシャ…



おうちの人と一緒に、力を入れてぎゅーっとしたら…



小雨が降る中、小学校体育館へ出発!!



体育館はとっても広かった!



みんなで足を伸ばしても、大丈夫。



大玉?中玉?転がしもできました。



保育室で作ったのは、新聞ボール。
投げたり、転がしたり、おなかに入れたり…???


虫忍者の修行もしました。「カマキリ!」「ハイッ!」



幼稚園生活2年目がスタートした子どもたち。
小学校の体育館は初めての場所でしたが、
保護者の方と一緒に、のびやかに体を動かしました。
先生や友達やおうちの人や…誰かと一緒は楽しい!
ということを、知っているからこその姿ですね。


5月13日(土)保護者の保育参加 5歳児学年

5歳児学年では、園内(保育室・中央テラス)で遊びました。


はじめに、中央テラスに全員集合。



おうちの人が、背中に文字を書いてくれましたが…くすぐったい!!



たくさんで手をつないで、
♪なべなべそこぬけ~  ♪ぐるっと回って 帰りましょ~
手をパッと放してパッと戻したのは…大人。



新聞紙を大人と子どもがもって、ボール送りゲーム。
見た目以上に、スリリングで、実は大人がポイントでした。



おうちの人と一緒に絵具のローラーをしたり



切ったり貼ったりの工作をしたり



くぎ打ちにもチャレンジしました。





子どもは、勢いよく「エイッ!」 
くぎを支える大人は(心の中で)「頼むッ(?)」


年長さんになっても、おうちの人と一緒は楽しい!
コチョコチョしたり、手をつないだり、同じことをしたりも、まだまだ楽しい!
それだけではなくて…
バランスを考えたり、説明の通りに作業したり、慎重に挑戦したりなど、

一人では集中しにくいことでも、大人がいることで向き合えて、楽しさに気付くことにつながります。それが、明日からの幼稚園生活でも、自分で集中したり向き合ったりしよう!という姿につながる、と考えています。

5月13日(土)保護者のボランティア活動


小雨時々激しい雨が降る中でしたが、
保護者・園児・きょうだい含め、60名前後が参加してくれました。



遊戯室は、ベルトづくり工場。
頭につけるベルトや、腰につけるベルトは、
一人でいくつも、毎日のように使うので、
常に作り続けないとすぐになくなってしまうのですが、
ずいぶん貯金ができました!
                   



保育室Aでは、積み木のやすり掛け。
大人は大人なりに、子どもは子どもなりに、きょうだいはきょうだいなりに、
それぞれの力を活かして、つるつるになりました。





スノコを使って、パーテーションと衝立を作ってもらいました。
防腐剤も塗って、あわせて16台出来ました。
翌日から早速使っています。



最後にみんなで遊戯室に集まって、今日の成果の確認。
3学年が入り混じることはあまりないので、
貴重なひと時になりました。


<おまけ>
この数日前、PTAの環境整備活動で、花壇の草取りをしてくれました。
草と花がまぎれるような花壇でしたが、
60周年記念で前年度に植えてもらった、
芝桜とパンジーが、くっきり見えるようになりました!



植えた直後の芝桜(2月末)




草取り直後の芝桜。着々と育っています!


植えた直後のパンジー(2月末)



草取り直後のパンジー。貫禄のある『60』になってきました!


参加してくれた方、参加できなかったけれど心を寄せてくれた方、

みなさんの気持ちに感謝!です。

5月13日(土)保護者の保育参加 3歳児学年

3歳児学年では、保育室と遊戯室で遊びました。

保育室では…






こねこね…




こねこねこねこね…



小麦粉と水で、小麦粉粘土を作りました。
本当のパンみたいな、匂いと手触り。



でも、手にこびりつくので、ごしごし洗わないとでした。



ハサミを使って、ジュースも作りました。
イチゴジュース?




メロンジュース?
おうちの人の膝に座って、いい気分。








広い遊戯室では、
おうちの人と、たくさんくっついたり、踊ったり、大型絵本を見たりしました。


幼稚園に入って1か月。
もしかしたら、おうちの人たちの方が、
毎日過ごしている子どもたちよりも、
緊張していたかもしれませんね。

子どもも大人も、いよいよ本格的に幼稚園生活が始まる!感じです。