2017年6月27日火曜日

もうすぐ『よるまでようちえん』

もうすぐ、5歳児だけが10時~夜の8時まで幼稚園で過ごす
『よるまでようちえん』があります。

「夜ご飯はどうする?」と教師が投げかけると、
「自分たちで作る~!」と子どもたち。
様々な希望メニューを書いたボードの前では


「どれがいいかな?」「ポテトチップスはおやつだよね~」

アレルギーのある人も食べられるもの、一度にたくさん作れるもの、材料が腐りにくいものと考えてカレーを作ることに決まりました。

 お客様も呼んで食べてもらおうということになりました。
前に幼稚園でお世話になった先生にはお手紙を書いてポストに投函することに。

 学長先生のお部屋に招待状を届けに行きました。
初めての場所にドキドキ…

学長先生がお部屋に招き入れて下さいました。
「夜までようちえんにきてください」「カレーを食べにきてください」
と直接お誘いすることができました。

 いつもお世話になっている警備員さん


 「プールで水遊びをしよう」「泡風呂に入りたい」「みんなでたくさん踊りたい」
「夜までようちえんにいるから花火をしたい」等々

 『よるまでようちえん』を楽しみにしています。



2017年6月26日月曜日

水族館遠足と水族館ごっこ

6月1日、年長児は園外保育でしながわ水族館に行きました。



綺麗な魚がたくさん。目の前を泳ぐアザラシに大喜び。近づいてくるサメをじっと見たり、怖がったり。クラゲは「ゼリーみたーい」「ぽよぽよ~」

イルカショーも見ました。
ジャンプやフラフープをするイルカたち。大歓声というよりは、じっと見入る姿が印象的でした。

そして翌週から
水族館ごっこが始まりました。


イルカやショーのお姉さんのインカムを作って身につけると、
フラフープやボール投げなど見てきたことを次々にやってみる姿が見られました。



大きなエイやウツボ、キレイな魚がたくさんおよいでいたトンネル水槽を
カラービニールや折り紙を使って作る子どもたちも。
「クラゲも作りたい」
「ペンギンショーもやりたい」
「僕はカクレクマノミになりたい」
だんだんとやりたいことが増えてきて、水の中の生き物がたくさんになりました。

そこで、看板を作ってお客さんを呼ぼうということになりました。


「たくさんおきゃくさんが来てくれるかな??」







年中組にもお家の人にも見てもらって大満足の水族館ごっこになりました。

2017年6月16日金曜日

「いろいろ使いたい」


入園してから2ヶ月がたちました。
家から持ってきたクレパスやハサミ、
幼稚園にあるセロハンテープなど、
自分で使えるようになったことが嬉しくて、
遊びの中でも使っています。

最初はみんなで一緒に使ってみました。


クレパスでパスタを作ったり


ぺろぺろキャンディを作ったり



ハサミで料理を作ったり


ハサミとセロハンテープでアイスを作ったりしました。


みんなで使ってみたことがきっかけとなって
遊びの中で自分から使ってみようという気持ちが大きくなりました。


自分からハサミで料理を作ったり


セロハンテープでアイスを作る子もいれば



自分で考えた使い方をする子もいます



今後も、
みんなで取り組む活動と、
自分たちが選んで取り組む遊びが、
互いに影響しあいながら、
子ども達が楽しみながら遊びを見つけていけるように、
保育の流れを考えていきたいと思います。

2017年6月12日月曜日

引っ越しました!

昨年に引き続き、今年度も園舎の改修を行います。
今年度は、4歳児棟です。4歳児は5歳児棟へお引っ越し。
引っ越し前日、感謝の気持ちを込めて、保育室の雑巾がけをしました。



 
床も棚や水道もおままごとの皿やコップも!拭けば拭くだけ、黒くなる雑巾。「見て見て~」ととても嬉しそうでした。





そして、5歳児棟へお引っ越し。ちょっぴり照れくさくて、嬉しそうな子ども達。中には「もうほし組になっちゃった」と可愛い勘違いをしている子もいます

新しい4歳児棟は夏休み中に完成予定。どんなお部屋になるか楽しみです

平成29年6月10日(土)

保護者ボランティア part
9301130 大人と園児ときょうだいと…
総勢50名近くの参加がありました。


まずは、3歳児園庭にあるままごと小屋のペンキ塗り



主に4,5歳児学年用のプールの組み立て





組み立てて、屋根に上って、日よけネットも張りました。

ビニールプールの空気入れや



テラスのペンキ塗り

庭の草取りもしてもらいました。




夏の日差し?!のような日でしたが、
短い時間にたくさん整えていただきました。
どうもありがとうございました。
写真はありませんが、小さい子どもたちとおうちの人たちは、
お部屋で、ベルト作りを頑張ってくれました。
“できる人が、できるときに、できることを”をモットーに、
みんなの力や思いが重なり、
ますます楽しい幼稚園になりますように!!


2017年6月2日金曜日

平成29年5月30日 田植えをしました

予想気温30度!の、田植え日和?!でした。




初めに、地域の先生方のお話を聞きました。
今日苗を植えて、秋に実って収獲、
成長に長い時間がかかることを聞いて、子どもたちはちょっと神妙です。
お手伝いスタンバイ中の保護者の方も真剣。



木製の“六角(正式名称は不明)”で、印をつけて、
苗が等間隔に植えられるようにします。
 


一人づつ、苗を指先でそっと挟み、でも、田んぼの中にギュッと差し込み…
 





仕上げをしてもらって、完成!




緑色の帽子をかぶった年中さんが、見に来ました。
 


水を絶やさないように、
アヒルやニワトリたちにいたずらされないように、
これから、たくさんの取り組みが続きます。
そして、

今年もまた、子どもたちはイネとともに育っていきます。