2024年3月28日木曜日

今年度最後の日

 


大きい組が卒園した園内は

少しさみしい気もしますが、

進級直前の子どもたちは

ドキドキしたり、わくわくしたりした様子で過ごしていました。


年度末なのでみんなで大掃除をしたり…


進級に向けて

大きい組の畑にじゃがいもを植えたり…


「もうすぐ大きい組だから」

「大きい組になったらね」

 

と言った言葉がたくさん聞かれた年度末でした。

 

 

1年間いろいろなことがありましたね。

新しい1年も楽しみです!


2024年3月21日木曜日

ドキドキもうすぐ1年生



2023年度修了式を行いました。


壁面には子どもたちが作った自分人形と桜を飾りました。


朝夕の気温が低いためか

河津桜が今年はきれいに残っていて

子どもたちの門出を祝ってくれました。



園長先生から修了証書をいただいて

(ここからの写真は事前の様子です)



幼稚園の楽しかった思い出を振り返りました。

”よるまでようちえん”の花火


王冠を身に着けて、子ども会の劇の歌を歌いました。



みんなで楽しんだアルプス一万尺やとんだとんだの手遊びをしました。



幼稚園でのたくさんの思い出を胸に
子どもたちは小学生になります。
最後にみんなで気持ちを込めて歌を歌いました。


ドキドキ不安もちょっぴりあるけれど
小学校でもたくさんの楽しいことやおもしろいことに出会って
毎日元気に過ごしてほしいです!

2024年3月14日木曜日

うれしい春♪



2学期に球根を植えたアネモネが咲き始めました。



入園式に咲くように…と育ててきましたが

修了式のお祝いにも間に合ってしまいました。

(入園式まで咲いているといいのですが…)


花壇のお花もいっぱい咲いて、水やりが忙しい!



4月に入園する新しいあひる組・うさぎ組のために準備しているのは、

お花だけではありません。

入園式のプレゼントに、ちょうちょを作っています。

 

片方の羽根に絵の具で模様をつけて、半分に折って手でこすり…


広げると、両方の羽に模様がついている!


とっても不思議な魔法のちょうちょ。

「小さいお友達、きっと喜んでくれるよね」

と、プレゼントするのを楽しみにしています。

 

自分たちより小さいお友達のために、砂場のオモチャもピカピカに洗って、

最後にお部屋もピカピカにする予定です。

 


小さいお友達が来るのもうれしいけれど

自分たちが1つ大きい組になるのも待ち遠しい!


年中組の園庭や、けやきの庭のアスレチックを、ちょっとお試し♪


「みどり帽子になったら、ここで遊べるんだよね♪」

と、進級への期待が高まる春です。



2024年3月7日木曜日

もうすぐ年長さん


年長さんを送る会が行われました。


たくさん遊んでもらった年長さんに感謝の気持ちをこめて

歌や写真立てのプレゼントや、

当日会場となる遊戯室の装飾を作ったももぐみとゆりぐみ。


「ようちえんたのしかったな~っておもいだしてくれるといいね」

と写真立て作り。

幼稚園のシンボルツリーである

「けやきの木」の枝を使って作りました。



遊戯室の装飾は「わ~!きれい!って通ってくれるといいな」

とお花のアーチを作りました。



当日は、用意したプレゼントを大いに喜んでくれている年長さんの姿を見て、

なんだか嬉しいような照れくさいような子ども達でした。



また、進級に向けて、これまで年長組が野菜を育てていた畑を引き継ぎました。

最初のみんなの仕事は畑の土作り。

グループのみんなで力を合わせて腐葉土を運びました。



シャベルで土を混ぜていきました。来週はジャガイモを植えたいと思います。


少しずつ、進級への期待が高まっています。


2024年2月29日木曜日

うれしいひなまつり


1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。




日差しのあたたかな日も増え、

園内には梅の花が咲き乱れ、3月を迎えます。




さて

3月と言えばひな祭りがありますね!

幼稚園にはこんなに立派なひな人形があります!

(卒園性の保護者から譲り受けました)




それから

子どもたちもひな人形を作りましたよ。


3歳児学年は

細かく顔を描いたり、小さなパーツを使ったり…

たくさん手先を使いました。



4歳児学年は

折ったり切ったり貼ったり、

たくさんの工程を重ねて作りました!



5歳児学年は

園長先生にもらった石を使って作りました!

(園長先生は石を使った彫刻が専門です。)

子どもたちの手のひらサイズのひな人形。

石の形に合わせて貼ったり描いたり、土台を作ったり、

丁寧に作り上げていきました。




個性豊かな人形たち。

どれも子どもたちの成長を感じることができる

ステキな作品になりました。


2024年2月22日木曜日

ぼくたちだってやってみたい

 1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。

 


2月のある日、年長組のお寿司屋さんごっこに招待してもらいました。

とても楽しかったようで、翌日「僕たちもお寿司屋さんごっこをやりたい」と

声が上がりました。

 

年長組が作ったお寿司を思い出しながら、自分達でも真似して作り、さあ、開店!

「いらっしゃいませ!おすしやさんです。」


年長組もお客さんとして来てくれて大満足♪


その後も、折り紙で作ったペンギンの人形劇に年少組を招待したり、


自分たちで作った自慢の飛行機を持って、

年少組のお部屋まで出張ショーをしたりしました。

年少組に見てもらって、お兄さん・お姉さん気分を味わっている子どもたちでした。


またある日、年長組の大ブロックを特別に貸してもらい、使って遊びました。


ずっと使ってみたかった憧れの遊具を使えて、ここでもなんだか年長組になった気分♪

 

年長組に教えてもらったことを自分達でもやってみて、

さらにそれを年少組に見てもらうことで、お兄さんお姉さん気分を味わう子ども達でした。


2024年2月15日木曜日

大根、おいしい♪

 1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。



2学期に園内を散歩していると、年長さんの畑にハート型の芽を発見!


どうやら大根を育てているようです。

そこで、年少組の畑でも大根を育ててみることにしました。

 

「芽が出たよ!」

「葉っぱが大きくなったね」

「もう食べられるかなぁ?」

 

・・・と、少しずつ大きくなっていくのを楽しみにしていました。

冬休み明けには、ぐ~んと大きくなっていて

「すごい大きくなってる!」

「そろそろ食べられるね♪」

と話していました。

 

ところが・・・

 

ある日、幼稚園に来てみると、葉っぱが全部食べられてる!!


どうやら大学が入試のため幼稚園の周りは人影がなく、シーンと静かな週末の間に鳥に食べられてしまったようです。

 

「鳥さんたちがパーティーしちゃったみたい…」と言うと

「も~鳥さんたちめ!」と怒ったり

「パーティー楽しかったのかなぁ…」と残念そうにつぶやいたり。

 

それでも、もしかしたらまた葉っぱが伸びてくるかも?と思っていましたが

そうこうしているうちに雪が積もってしまったので、抜いてみることにしました。

 

やっぱり細~い大根でした。


味噌汁に入れて食べてみると…

「おいし~い!」





ちょっと苦手だな…と思っていたけど、周りから聞こえてくる「おいしい!」の声につられて、食べてみたらおいしかった!という子もいました。

 

「大根っておいしいね。おうちでも『味噌汁作って』ってママに言おう。」

という子もいましたよ。

自分たちの畑で育てた野菜を、みんなで食べたらおいしい!

これぞ“幼稚園マジック”ですね。

 

ちなみに、年長さんの大根は鳥さんたちにも見つからず、無事に立派な大根に育って、1本ずつお土産に持ち帰っていました。

やっぱりおおきいくみはスゴイ?!