2016年6月22日水曜日

田んぼのお仕事 田んぼづくり~田植え編


5歳児棟の改修工事に伴い、今年は中庭の池を田んぼとして使うことにしました。
地域の方や学生の力を借りて、池が田んぼに変身を遂げ、今年度のお米作りがスタートです。









 <代かき>

「お米が大きく育つように軟らかくてふかふかのベッドを作るよ」







ドロドロの土を見て「どんな感じかな?」とワクワクしたり、緊張したり





 たくさん踏んで、たくさん歩いて土を軟らかくします。
「わー。にゅるにゅる~」「つめたーい」「おもしろーい!」子どもたちから歓声があがります。






終わった後は子どもも先生もボランティアの大人も泥だらけ。
よい田んぼになりました。

<田植え>

地域のお米の先生方に来ていただいて田植えをしました。





「苗の根元をよーくみてごらん。お米がついているよ。この苗はお米の赤ちゃんなんだよ。」
と教えてもらいました。
「本当だ。ついてるついてる。」








一人2本ずつ丁寧に苗を植えました。



そして…田植えから2週間。しっかりと苗が田んぼに立つようになり、
元気に育ち始めました。
12月のもちつきまで、お米を育てる幼稚園の活動は続きます。

地域の方、ボランティアをしてくださった保護者のみなさんどうもありがとうございました。

2016年6月21日火曜日

作るの楽しい!


 4歳児の生活にもだいぶ慣れてきた、ももぐみさん、ゆりぐみさん。これまでは、3歳児学年の頃と同じようなものや道具を使って、安心して遊ぶことを大切にしてきましたが、少しずつ、新しいものや遊び方を楽しむ姿が増えてきました。






みんなで集まった時の活動では、はらぺこあおむしのために、ハサミを使って色んな食べ物を作りました。リンゴ、ナシ、イチゴ・・・それからハンバーグやラーメンも作って食べさせていました。


京花紙を使ってお弁当を作って、ピクニックもしました。



遊びの中でも、京花紙を丸めて、たこ焼きを作って遊んだり、アイスクリーム屋やホットケーキ屋をして遊んだりしています。切った野菜を串に付けてバーベキューをして遊ぶ姿もあります。




遊びに必要なものを自分で作ろうとすることが、ものとのかかわりを広げ、ものについて学んだり、ものとのかかわり方を学んだり、ものとかかわる自分自身について学んだりすることにつながっていくと考えています。













2016年6月16日木曜日

ねこさん、ねこさん、何がすき?


3歳児学年 6月上旬


みんなで一緒にする活動が楽しめるようになってきた子どもたち。
みんなで歌うと楽しい♪
体操するのも楽しい♪
そして、みんなでする初めての鬼ごっこでは子ねずみに変身!
母さんねずみと一緒にねずみの家から出かけます。


「ねこさん、ねこさん、何がすき?」


ねこさんに聞きながらねこの家に近づくと
ねこさんが答えます。
「おいしいおいしい魚!」

あ~よかった♪
それでは、また…
「ねこさん、ねこさん、何がすき?」


「おいしいおいしいミルク!」

あ~よかった♪
そしてだんだんねこの家に近づいて…
「ねこさん、ねこさん何がすき?」


「おいしいおいしい…」


「ねずみ!」


キャー大変!早くおうちに帰らなきゃ!

ねずみのおうちに入ると、もうねこにはつかまりません。
ねこにつかまらないように体操しよう!
チーズを食べて元気になろう!
…などなど、ねずみになりきっている姿がとてもかわいいです。
そしてまたみんなで
「ねこさん、ねこさん何がすき?」
と出かけていき、くり返し楽しんでいます。

みんなで一緒に動いたり
同じ言葉を言ったりするのが楽しく
先生ねこに追いかけられるのも
ちょっぴりドキドキで楽しい~♪

梅雨の季節も元気に過ごせるよう
外で遊べる時には体を動かして楽しみたいと思います。