2024年2月29日木曜日

うれしいひなまつり


1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。




日差しのあたたかな日も増え、

園内には梅の花が咲き乱れ、3月を迎えます。




さて

3月と言えばひな祭りがありますね!

幼稚園にはこんなに立派なひな人形があります!

(卒園性の保護者から譲り受けました)




それから

子どもたちもひな人形を作りましたよ。


3歳児学年は

細かく顔を描いたり、小さなパーツを使ったり…

たくさん手先を使いました。



4歳児学年は

折ったり切ったり貼ったり、

たくさんの工程を重ねて作りました!



5歳児学年は

園長先生にもらった石を使って作りました!

(園長先生は石を使った彫刻が専門です。)

子どもたちの手のひらサイズのひな人形。

石の形に合わせて貼ったり描いたり、土台を作ったり、

丁寧に作り上げていきました。




個性豊かな人形たち。

どれも子どもたちの成長を感じることができる

ステキな作品になりました。


2024年2月22日木曜日

ぼくたちだってやってみたい

 1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。

 


2月のある日、年長組のお寿司屋さんごっこに招待してもらいました。

とても楽しかったようで、翌日「僕たちもお寿司屋さんごっこをやりたい」と

声が上がりました。

 

年長組が作ったお寿司を思い出しながら、自分達でも真似して作り、さあ、開店!

「いらっしゃいませ!おすしやさんです。」


年長組もお客さんとして来てくれて大満足♪


その後も、折り紙で作ったペンギンの人形劇に年少組を招待したり、


自分たちで作った自慢の飛行機を持って、

年少組のお部屋まで出張ショーをしたりしました。

年少組に見てもらって、お兄さん・お姉さん気分を味わっている子どもたちでした。


またある日、年長組の大ブロックを特別に貸してもらい、使って遊びました。


ずっと使ってみたかった憧れの遊具を使えて、ここでもなんだか年長組になった気分♪

 

年長組に教えてもらったことを自分達でもやってみて、

さらにそれを年少組に見てもらうことで、お兄さんお姉さん気分を味わう子ども達でした。


2024年2月15日木曜日

大根、おいしい♪

 1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。



2学期に園内を散歩していると、年長さんの畑にハート型の芽を発見!


どうやら大根を育てているようです。

そこで、年少組の畑でも大根を育ててみることにしました。

 

「芽が出たよ!」

「葉っぱが大きくなったね」

「もう食べられるかなぁ?」

 

・・・と、少しずつ大きくなっていくのを楽しみにしていました。

冬休み明けには、ぐ~んと大きくなっていて

「すごい大きくなってる!」

「そろそろ食べられるね♪」

と話していました。

 

ところが・・・

 

ある日、幼稚園に来てみると、葉っぱが全部食べられてる!!


どうやら大学が入試のため幼稚園の周りは人影がなく、シーンと静かな週末の間に鳥に食べられてしまったようです。

 

「鳥さんたちがパーティーしちゃったみたい…」と言うと

「も~鳥さんたちめ!」と怒ったり

「パーティー楽しかったのかなぁ…」と残念そうにつぶやいたり。

 

それでも、もしかしたらまた葉っぱが伸びてくるかも?と思っていましたが

そうこうしているうちに雪が積もってしまったので、抜いてみることにしました。

 

やっぱり細~い大根でした。


味噌汁に入れて食べてみると…

「おいし~い!」





ちょっと苦手だな…と思っていたけど、周りから聞こえてくる「おいしい!」の声につられて、食べてみたらおいしかった!という子もいました。

 

「大根っておいしいね。おうちでも『味噌汁作って』ってママに言おう。」

という子もいましたよ。

自分たちの畑で育てた野菜を、みんなで食べたらおいしい!

これぞ“幼稚園マジック”ですね。

 

ちなみに、年長さんの大根は鳥さんたちにも見つからず、無事に立派な大根に育って、1本ずつお土産に持ち帰っていました。

やっぱりおおきいくみはスゴイ?!

2024年2月8日木曜日

鬼は外!福は内!


1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。


 


節分、立春を過ぎ、

暦の上では春になりましたね。

 

節分の日までに

それぞれの学年で鬼や豆箱を作りました。


3歳児学年は鬼の顔を描きました。



4歳児学年は箱を使った立体の鬼。



5歳児学年はグループで大きな鬼を描きました。

3歳児学年の子どもたちが見に来てくれましたよ。




節分前日の2月2日、

朝5歳児学年の子どもたちが

各クラスにイワシとヒイラギを配って回りました。

鬼が来ないように園門にも飾ります。


しかし

子どもたちが楽しく豆まきをしていると・・・

 

鬼がやってきました!!!



「おにはそと!」「ふくはうち!」

 

子どもたちが力強く豆をまくと、

鬼は逃げていきました。

 

みんなの心の中の“鬼”も

一緒に逃げていったかな。

 

福がたくさん訪れる一年になりますように!

2024年2月1日木曜日

氷っておもしろい!


1月~3月の園庭開放については【こちら】 をご覧ください。



今年は暖冬と言われていますが、

朝の気温は低い日が増えてきましたね。

 

そんな日は、幼稚園ではあちこちに霜柱ができます。



立派な霜柱に

「うわ~!すごい!」「大きい!」

と大喜びの子どもたち。




たらいやカップに張っておいた水はカチコチです。

登園するとすぐに

氷はできているかな?と確認しています。





ある朝、氷を見ていたAちゃん。

カップの上の方はしっかりと凍っているのに

底の方が水のままだということに気が付き、

「ふたができちゃったよ~!」

と面白がっていました。


Rくんは気温に注目。

「なんで0℃より高いのに凍ってるの?」

と不思議そうにしていました。



「色を付けても凍るのかな?」

と、絵の具や京花紙を使った色水を用意した人もいます。



結果は・・・

残念ながら気温が下がり切らず、

全て凍りませんでした。

 

また寒い日が来た時に、確かめられますように!



引き続き、寒い季節ならではの

発見を楽しんでいきたいと思います。