2025年10月16日木曜日

元気を届けるぞ!

「にこにこふ~よん(未就園児園庭開放)」については【こちら】をご覧ください。

 

4歳児学年では、カモメのペティからの手紙が届いて、

笑顔や元気を届けるお手伝いをしてほしいと頼まれていました。

 

そんなある日、海の仲間たちに元気を届けてほしいとペティからお願いされました。

子どもたちはやる気満々!

タコやイルカ、チンアナゴ、カメまで思い切り走って、元気を届けました。





同じ生き物に元気を届ける子もいれば、

みんなに1回ずつ届けようとする子もいました。

 

何度も何度も走っていたので、

「みんなの元気はまだある?」と先生が聞くと

「全然大丈夫!」「まだまだ!!」と子どもたち。

そんな中、「Aは元気、マイナス100…」とAくん。

 

「じゃあ、お弁当を食べてもっと元気になろう!」ということで

みんなでお弁当を食べると、

「Aは元気プラス100になった!」と言っていました。

 

食後にもたくさん走っていました。




急に涼しくなってきましたが、体を思い切り動かすにはちょうどいい季節になりました。

引き続きたくさん楽しく体を動かしていきます♪