2025年10月23日木曜日

実りの秋です♪

 「にこにこふ~よん(未就園児園庭開放)」については【こちら】をご覧ください。

春から育てていたポップコーン用のトウモロコシを収穫し、風通しがよい場所で約一ヵ月乾燥させました

「つぶつぶがたくさんあるね~」「すごくかたいよ!」

芯からかたい実を外す作業はちょっとコツがいりました。指先を上手に使うとポロポロと外れます。みんな夢中です😊



待ちに待ったポップコーンパーティー♪ポンッポンッとはじける様子が面白かったようです。とってもおいしくて笑顔がたくさん溢れていました。「先生、映画は見ないの?」と聞く子もいました😊




10月になると田んぼの稲はすっかり黄金色に!収穫の時期を迎え、先生と一緒に鎌を持って稲刈りをしました。


「鎌をギコギコ動かして…」

「たくさん刈れたよー!」

刈り取った稲は束ねて天日干しします。ゆっくりと自然乾燥させて日光にあてることで、お米のおいしさが増すそうです♪おいしくなーれ!


畑には大根の種を撒き、当番のグループが毎日水やりをしています。



葉っぱがどんどん大きくなってきました。立派な大根ができるかな?どうやって食べようかな?わくわくしますね!